SHIPS 銀座店 <MEN>

2015 17 May

『銀座育ち。』

 

こんにちは、シップス銀座店の栗田です。

 

江戸に都が移って400年余り。

銀座の街の歴史は古い。

  IMG_3864
 

あんぱんの木村屋(1869年)

真珠のミキモト(1899年)

文房具の伊東屋(1904年)

銀座に店を構えて100年以上。

 

銀座の一等地、鳩居堂はsince1663、

創業350年を超える。

和装、和菓子など老舗を挙げればキリが無い。

この街では、100年やって一人前ということだ。

  IMG_3867
  IMG_3872
  IMG_3873
 

シップスは40周年。

人間で例えるならば毛の生え揃ってない

小学4年生くらいということか?

まだまだガキだなぁ~。

  IMG_3878
  IMG_3877
  IMG_3859
 

『銀座育ち。』という言葉の重みに

改めて背筋がピンとなる。

そして、ポスターを前にしたスタッフ全員の

思いが一つになったのがわかった。

  IMG_3858
 

日曜日で多くの人で賑わう銀座通りを

老舗を巡りながら歩いてみる。

どの店からも品と風格が漂ってきた。

  FullSizeRender-1
 

「坊や、100年やったら一人前だよ。」

 

ひらりと揺れた暖簾の奥から

そう聞こえてきたような気がした。

 

 また次の日曜日にお会いしましょう。

with a sunny smile !