SHIPS グランフロント大阪店
2015
04
Jul
宮脇賣扇庵 × SHIPS
宮脇賣扇庵は、近世の町屋そのままの店舗とともに、京の歴史と風格を体現した店舗といわれ、江戸時代からほぼすべての製品を自社で製造販売してきました。

“創業は文政6年(1823年)の宮脇賣扇庵製” 創業は文政6年(1823年)という歴史と伝統ある京扇子を製作する【宮脇賣扇庵】に製作を依頼したSHIPS別注の扇子が入荷しました。昭和34年、当時の皇太子ご成婚の際には、祝いの扇を献納している老舗です。
今回は宮脇賣扇庵の既存のアイテムにはなかった2トーンで扇面を別注。SHIPSのコーポレートカラーであるネイビーをはじめ、落ち着いた大人のカラーで展開しています。親骨にはそれぞれ「宮脇賣扇庵」と「SHIPS」の刻印が入っています。
日々のスタイリングにワンポイント、扇子をくわえてみるのも良いかもしれないですね!
もう一つ、宮脇賣扇庵の扇子の特徴は、仰ぐたびに香る匂い。
扇子面( 紙の部分 )の隠れている竹の部分に、白檀( びゃくだん )や麝香( じゃこう )を元にした香りを付けているそうです。
夏の風物詩とも言える扇子。 今年の夏はイイ小物からオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか。
お客様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
SHIPSグランフロント大阪店 蚊野