SHIPS 池袋パルコ店
『モテ着 ~女性編~』
こんにちは
メンズドレス担当 下村です。
先週に、ご紹介させて頂いた新企画『モテ着』
好評を頂きましたので、早速第二弾をご紹介したいと思います。
今回は、前回の逆バージョン
男性目線でウィメンズファッションをコーディネートする企画です。
女性の方は『え~!男の考えたコーディネートなんか気持ち悪い~』
なんて声もでると思います。
私も正直、今回の企画は思いついたものの
実行するか悩みました。
常にメンズのコーディネートしか考えていない男達に
出来るものなのでしょうか?
...
いや!!
女性の服一つも選べないなんて
ありえません!
ここは、SHIPSの男性スタッフとして
乗り越えなければなりません。
独創的な能力を持っているのが男
女性を喜ばせ、男性から高感を得られる
コーディネートをお見せしたいと思います。
では、男目線の高感度アップコーディネートを見てやって下さい...
初回の先生は、JET BLUE担当 佐藤さんです
気合充分で、高笑いです!!
佐藤先生 『オレ色に染めてやる!!ウォー!』
佐藤先生は、いざウィメンズの商品を前にすると
冷静になり瞑想しはじめました。
大丈夫でしょうか?
佐藤先生の考えた『モテ着』の完成です!
それではどうぞ~!
OUTERWEAR/SHIPS ¥35000(+TAX)
KINT/SHIP×CLASSY ¥16000(+TAX)
INNEEWEAR/SHIPS ¥11000(+TAX) *カットソーとインナータンクがセパレートになっているもので インナータンクだけ使用。
NECKLACE/YOCHI DESIGN ¥13000(+TAX)
それでは、佐藤先生に解説して頂きましょう。
コーディネートのポイントはどこでしょうか?
佐藤先生 『裾から覗くぺプラムですね!男性から見て
このディティールは、女性らしいと思います。
テンション上がりますよね!』
女性のコーディネートを考えるのどうでしたか?
佐藤先生 『いや~!難しかったです~
まず、スカートを穿かないのでトップスとのバランスや
丈の長さに迷いました。』
なるほど、勉強になります。
それでは、佐藤先生 高感度 何パーセント頂けますか?
佐藤先生『100% モテ着で~す!』
はい!『モテ着』頂きました!!
皆様、『モテ着 ~女性編~』いかがでしたか?
私の感想は、初めてのわりには
上手くまとまったと思います。
また、継続していけば、スタッフのコーディネート力も上がり
『モテ着』企画がもっとクオリティーの良いものに
なると思います。
今回は、落ちの無い話で申し訳ございませんでした。
いや~!待って下さい、もしや既に皆様は
『モテ着』のコーディネートに
落ちているかもしれませんね!
下村でした。