SHIPS 池袋パルコ店

2015 13 Oct

LAVENHAM

キルティングジャケットと言えばLAVENHAMを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。 日本ではビジネスマンの強い味方としてスーツの上から羽織るアウターとして浸透しましたが、本来は乗馬用のスポーツジャケットでリラックスしたカジュアルスタイルにも使える軽さのあるジャケットなんです。 まずはレディース。 image
型番:314-05-0204 (¥70,000+TAX) 型名:LAVENHAM:BRUNDON FLANNEL BOA インナーボア仕様のBRUNDON(ブランドン)。 表地は、毛足が長くて暖かいフランネルウールを使っています。 BRUNDONは、Aラインシルエットでボタン仕様のロング丈コート。 LAVENHAMでもトップセラーモデルです。

image

型番:314-05-0202 (¥23,000+TAX) 型名:LAVENHAM:PUDDLE DOCK LAVENHAMのNEWモデル。 背中のポケット部分に小さく折りたたんでコンパクトに収納できるパッカブル仕様。 インナーダウン的な役割で、アウターの中に重ねて着ていただけます。

image
型番:314-05-0205 (¥62,000+TAX) 型名:LAVENHAM:BRUNDON TWEED 上記BRUNDONをリングヤーンツィードを組み合わせた別注したSHIPS別注モデルです。 定番のモデルも、ホワイトのカールしたツィード生地を組み合わせたことで レディライクな仕上がりです。

image
型番:314-05-0211 (¥48,000+TAX) 型名:LAVENHAM:40ANV ERISWELL PL 40周年のためにERISWELL(エリスウェル)というモデル名がついています。 もともとLAVENHAMの定番フード型キルトジャケットCRAYDON(クレイドン)をベースに 過去のアーカイヴに存在していたバーティカルキルト(縦キルト)のディティールを取り込みました。 この縦キルトは、現行のLAVENHAMには存在していないので、LAVENHAMの中でも非常に珍しいディティールとなっています。 また、70年代後半に仕様されていたレーベルタグの復刻、ルーツである乗馬用ジャケットの 名残りで、リブが中に入ったストームカフ仕様など、このモデル自体が別注となります。

そしてメンズは定番の2型をご用意。 image
画面左 型番:114-65-0073(¥32,000+TAX) 型名:LAVENHAM:NYLON DENHAM ラベンハムのオリジナルモデル、ミルデンをベースに、モディファイされたモデル。 ジャケット感覚でもオーバージャケットとしても使える万能タイプです。クラシカルな雰囲気も兼ね備えつつ、現代にも合うようサイジングがアップデートされてた、新定番モデルです。 画面右 型番:114-65-0072(¥44,000+TAX) 型名:LAVENHAM:NYLON DENSTON よりシャープですっきりとしたパターンと、スーツの裾も隠れるミドル丈が特徴のDENSTON(デンストン)。現代的なスタイルにピッタリとはまるシルエットに加え、フードが取り外し可能な仕様となっているため、カジュアルからスーツスタイル等のビジネスシーンまで幅広く使用出来るアイテムです。

さらに40周年モデルも image
型番:114-65-0074(¥49,000+TAX) 型名:LAVENHAM:40ANV SHIPS EXCLUSIVE SHIPS40周年を記念して別注したのは、LAVENHAMのアーカイブを基にしたSHIPMEADOW。 最大の特徴は“バーチカルステッチ”という縦方向に施されたキルティング。現行モデルには採用されていない、創業当時の仕様を復刻したこだわりの一着が仕上がりました。通常のキルティングと比較すると、カジュアル感が軽減され、よりビジネスに相性のいいデザインとなっています。

image
またラグランスリーブになっている肩周りも特徴で、丸みを帯びたシルエットになっています。 防寒性は中綿+ストームカフの仕様で、袖口からの空気の進入を防ぐため、マフラーで首元からの風の進入を防げば東京の冬なら問題なく過ごしていただけます。

そして2人合わせると image

寒くなり始めたこの時期に最適ですね。 image

ご来店お待ちしております。竹内でした。