SHIPS 京都店 <MEN>
2013
29
Jan
「自転車ツーリング 大阪~明石~マリントピア神戸・SHIPS OUTLET」
SHIPS京都店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
私、吉田が今回は京都店スタッフ・今井と日高の、とある休日の過ごし方をご紹介をさせて頂きます。
二人はロード用の自転車を持っており、休日には様々な所にツーリングに出かけています。
今回は大阪府から兵庫県までの往復100kmの道のりを、ノンビリ散策しながらツーリングを楽しんだとの事でした。

「鉄人28号」 こちらは兵庫県神戸市・長田区に設置されている高さが15mあるモニュメントです。 「鉄人28号」の原作者で神戸市須磨区出身の漫画家である故・横山光輝氏に因み阪神大震災後の復興のシンボルとして製作されました。 写真で見ても中々の迫力ですね♪
「明石・魚の棚商店街」 「うおんたな」と呼ばれる明石・魚の棚商店街は、約400年前に明石城の築城とともに誕生したと伝えられている古い歴史を持つ市場です。 全長350mのアーケードに明石特産の海の幸や練り製品、海産物の乾物などを扱う商店を中心に約110店の店舗が建ち並んでいます。
「明石漁師めし 新浜」 お店を運営するのは、明石浦漁業協同組合に所属する、若手漁師10人が結成したグループ「AFAR・アファー」。 漁師が食べている旨い料理を食べてほしいとの思いから、明石のまえもん(明石の旬の魚介)料理を手頃な値段で提供しています。

「鉄人28号」 こちらは兵庫県神戸市・長田区に設置されている高さが15mあるモニュメントです。 「鉄人28号」の原作者で神戸市須磨区出身の漫画家である故・横山光輝氏に因み阪神大震災後の復興のシンボルとして製作されました。 写真で見ても中々の迫力ですね♪

「明石・魚の棚商店街」 「うおんたな」と呼ばれる明石・魚の棚商店街は、約400年前に明石城の築城とともに誕生したと伝えられている古い歴史を持つ市場です。 全長350mのアーケードに明石特産の海の幸や練り製品、海産物の乾物などを扱う商店を中心に約110店の店舗が建ち並んでいます。

「明石漁師めし 新浜」 お店を運営するのは、明石浦漁業協同組合に所属する、若手漁師10人が結成したグループ「AFAR・アファー」。 漁師が食べている旨い料理を食べてほしいとの思いから、明石のまえもん(明石の旬の魚介)料理を手頃な値段で提供しています。

- 「お造り定食」 1,570円(税込) (小鉢/御造り/炊き合わせ/ご飯/汁物/香物)
- タコのご飯、煮物、お刺身‥明石名物のタコ尽くしな定食!!おいしそうです♪
- 「マリントピア神戸 SHIPS・OUTLET」
- メンズ・レディース・キッズの商品をお取り扱いしているSHIPS・アウトレットのお店です。
- アウトレットは数ある洋服の中から自分のお気に入りを探し出す楽しさがありますよね☆
- 皆様も是非、掘り出し物を見つけにお立ち寄り下さい。
- 「明石海峡大橋」
- マリントピア神戸からの夕焼けです☆
- 如何だったでしょうか?
- 充実した休日を過ごすからこそ、二人とも次の日はリフレッシュした状態で店頭に臨んでおります。
- 厳しい冬の日が続きますが、皆様も寒さに負けず趣味の好きな事やオシャレを楽しみましょう!!