SHIPS 京都店 <MEN>
2013
17
Dec
「TAKASHI TSUJIMOTO ESPOSIZIONE 3゜」 GALLEY KURA SHIPS KYOTO
SHIPS京都店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回は店舗に併設しているギャリー「蔵」で開催されている個展をご紹介致します。

「TAKASHI TSUJIMOTO ESPOSIZIONE 3゜」 GALLEY KURA SHIPS KYOTO ESPOSIZEONE・エスペズィッツィオーネとはイタリア語で展覧会を意味します。
左の方が、今回の個展の作者・辻本高志さんです。 辻本氏は元々シップスでスタッフとして働いており、そのご縁で今回の個展が開催されました。
辻本氏はシップスを退社後、単身イタリアに絵画の勉強のため、留学されました。


刺激的な毎日の中で辻本氏はイタリアの美しい町並みや自然ではなく、使い古された看板の錆びや汚れに強く魅かれ、その影響は今回の個展に展示されている作品に色濃く反映されています。

会期中はシップス京都店内にも作品を展示しております。

辻本氏の作品は経年変化を「美」として捉え、一枚の絵として表現しています。
写真では伝わりにくいですが、色の濃淡が織り成す繊細なコントラストが彼の作品の魅力ではないでしょうか。
会期中、多くの方に来店して頂き、思い思いに作品をご覧頂いております。 是非、皆様もお誘い合わせの上、シップス京都店・ギャラリー「蔵」へご来店下さいませ。
最後に、只今シップスで開催中のフェアをお知らせさせて頂きます。 (少し強引ではありますが…個展とはイタリアつながりです。汗) 「LUIGI BORRELLI・ルイジボレリ」 創業よりシャツとネクタイのブランドとして上質な着心地と最高のクオリティを追求し、世界中から愛され続けています。
現在、シップス京都店では「LUIGI BORRELLI・ルイジボレリ」のフェアを開催しております。 この期間中に合わせて、豊富なネクタイのバリエーションが揃いました。
期間中、同ブランドの商品をお買い上げいただいたお客様にノベルティをご用意しております。 ナポリの職人が手掛ける一品を是非この機会にお試しください。

「TAKASHI TSUJIMOTO ESPOSIZIONE 3゜」 GALLEY KURA SHIPS KYOTO ESPOSIZEONE・エスペズィッツィオーネとはイタリア語で展覧会を意味します。

左の方が、今回の個展の作者・辻本高志さんです。 辻本氏は元々シップスでスタッフとして働いており、そのご縁で今回の個展が開催されました。

辻本氏はシップスを退社後、単身イタリアに絵画の勉強のため、留学されました。



刺激的な毎日の中で辻本氏はイタリアの美しい町並みや自然ではなく、使い古された看板の錆びや汚れに強く魅かれ、その影響は今回の個展に展示されている作品に色濃く反映されています。


会期中はシップス京都店内にも作品を展示しております。


辻本氏の作品は経年変化を「美」として捉え、一枚の絵として表現しています。

写真では伝わりにくいですが、色の濃淡が織り成す繊細なコントラストが彼の作品の魅力ではないでしょうか。

会期中、多くの方に来店して頂き、思い思いに作品をご覧頂いております。 是非、皆様もお誘い合わせの上、シップス京都店・ギャラリー「蔵」へご来店下さいませ。

最後に、只今シップスで開催中のフェアをお知らせさせて頂きます。 (少し強引ではありますが…個展とはイタリアつながりです。汗) 「LUIGI BORRELLI・ルイジボレリ」 創業よりシャツとネクタイのブランドとして上質な着心地と最高のクオリティを追求し、世界中から愛され続けています。

現在、シップス京都店では「LUIGI BORRELLI・ルイジボレリ」のフェアを開催しております。 この期間中に合わせて、豊富なネクタイのバリエーションが揃いました。

期間中、同ブランドの商品をお買い上げいただいたお客様にノベルティをご用意しております。 ナポリの職人が手掛ける一品を是非この機会にお試しください。
