SHIPS なんばパークス店
2025
10
Apr
ステファノカウさんからの嬉しいサプライズ 〜ベレ兄さんの徒然日記〜
いつも忙しくさせてもらっています、
なんばパークス店の今井です。
覚えておられるでしょうか?
昨年の9月にグランフロント大阪店にて「Stefano Cau」トランクショーが開催されました。
そのときオーダーしたネクタイがあがってきたので、
早速お披露目でこざいます。

とても楽しいイベントでした。
秋のオーダー会でしたが、
仕上がりのタイミングに合わせて春夏のイメージで作ったので、
デザイン的にちょうどバッチリでした。

この生地の切れ端が、、、
こんな仕上がりに!

かわいい!
こんなネクタイ見たことない 笑
ネクタイというよりはほんまにスカーフ!

当店のスタッフ武内くんからは、
「こんなネクタイは今井さんしか出来ないですよ!」
と、
たいへん嬉しいお褒めのお言葉をいただきました 笑
では早速このネクタイを使ったコーディネートもご紹介。

ネクタイということでファーストコーディネートはスーツにしました。

このドーメルのオリーブグリーンのスーツに合わせてみたかったんです。
いつもなら柄シャツを合わせがちですが、
今日はネクタイをメインにしたかったので、
シャツは同じくイタリアの「Guy Rover」の無地のシャツを使いました。
このネクタイを見たときの印象がなぜかカリブ海だったんですね。
バハマの海辺。
もちろん行ったことないですけど 笑
でも歴史的にカリブ海はヨーロッパと繋がりが深い場所。
だからハワイよりバハマを感じました。

とにかくめちゃくちゃかわいいネクタイ、
いや、
もはやスカーフ。
そんなリゾート溢れるネクタイをスーツに合わせ、
シックなバーでカリブ海バハマに思いを馳せながら、
ラム酒を飲むのがわたしの中でのイメージでしょうか。

そしてわたしの顧客さまの分もあがってきたので、
掲載許可をいただきましたのでお披露目させていただきます。
今回2本のネクタイとスカーフを1本オーダーして下さいました。
ほんとに無数にある生地見本から選ぶのがたいへんでした。

だってどれもいい柄ばかり。
お金がいくらあっても足りません 笑
まずはこちらのシックなペイズリーの生地をセレクトされました。

この生地見本から完全したネクタイがこちら。

かーつっこいい!
シブい!
大人〜!
ベージュのアクセントがあるのでブラウン系のジャケットとも相性が良さそうです。
続いて、

こちらの極太ストライプが、、、

こんなにカッコいい大胆なレジメンタルに。
配色が絶妙!
あのボーダーからこのレジメンタルを想像出来た顧客さまのセンスが凄いです。
そして最後にスカーフ、

ニットに軽く巻けるイメージで。
こちらが、

とっても綺麗なスカーフに仕上がりました。
柄がかわいい!
今の季節にいい感じですね。
ほんとにお見事なセンスでした。
実はカウさん、
今回オーダー入れてくださったお客さまにサプライズでプレゼントを用意してくれてたんですよ!

わたしの顧客さまには、
なんと!!

スカーフと同じ柄のネクタイをプレゼントしてくれたんです!
そんなことあります?!

カウさん、
粋ですね!
先日顧客さまにお渡ししたんですが、
とてもびっくりされてました。
そして満面の笑みで、
またカウさんに会いたいと仰っていました。
わたしも顧客さまの笑顔を見ると幸せになりました。

その日、
顧客さまもわたしもテンションが上がり一緒に飲みに行きました 笑
早速仕上がったネクタイに着け変えて!
カウさんのサービス精神にお客さまも私たちスタッフも驚かされました。
サプライズが過ぎます!
そしてね、
カウさんのサービス精神、
それだけじゃありません。
実はこの方にもプレゼントを用意してくれてました。

9月のトランクショーは2日間開催してたんですが、
わたしの顧客さまがお越しになったのが、
最終日の19時を回ってから。
この日に彼らは東京に戻るので早々に撤収作業をしていた、
まさにそのタイミングでした。
残念ながらオーダーしていただくことは出来なかったんですが、
それでもその顧客さまはカウさんに会えたことをとても喜んでおられました。
ですが、
カウさんは残念で申し訳ない気持ちでいっぱいだったそうです。
そこで、
わたしたちのオーダーが仕上がったタイミングで、
寂しい思いをしないように、
その 「ARRIVED VERY LATE」 な 顧客さまに、
その方をイメージした2本のネクタイをプレゼントしてくれたんです。
もうはじめにこの話を聞いたとき泣きそうになりました。
そんなことあります??
そしてちょうどその顧客さまがふらっと遊びに来てくださったときにサプライズでお渡ししました。
そのときの言葉にならないくらいの驚きと感動ったら、、、
それはそれはもうカウさんにとても感謝されてました。
今村バイヤーから聞いたカウさんの言葉は、
「SHIPSのお客様は自分にとっても家族だから。」
そう仰ってたそうです。
カウさんはとてもSHIPSのスタッフを大切にしてくれていて、
もちろん我々のお客様に対しても。
そのカウさんの人柄は国境を越えて、
人として、
ビジネスマンとして、
ほんとうに尊敬出来る人でした。
わたしもまた早く会いたいです。
カウさん、
ありがとうございました!

そんなカウさんのオーダー会が再び5月に開催されることが決まりました。
5月31日にグランフロント大阪店、
6月1日に銀座店にて。
詳しくはまたホームページで告知致します。
この日お都合がつく方はぜひお越し下さい。
素敵なカウさんに会えますよ!
それでは次回のブログで、
今シーズンお店に入荷している「Stefano Cau」のネクタイをご紹介しますのでお楽しみに!
ではまたのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。

なんばパークス店 ベレ兄