SHIPS なんばパークス店
2023
14
Jun
親父とわたし 〜ベレ兄さんの徒然日記〜
いつも忙しくさせてもらっています、
SHIPS なんばパークス店の今井です。
わたしはライフスタイル的なことは父親の影響を恐らく多分に受けています。
恥ずかしいので正直肯定したくはないのですが否定も出来ません。
わたしの父親は若い時から多趣味で、
スキー、釣り、野球、登山、自転車、カメラ、書道、絵画、能楽など、
インドアからアウトドアまで幅広く楽しんでいました。
仕事は一般的な事務で、
仕事は仕事と割りきってその分プライベートな時間を楽しむタイプだったと思います。
そんな親父ももう今年で82歳になるので、
そこまでアクティブなことは出来せんが、
今は能楽の唄いとカメラだけは続いています。
この中で一番影響を受けたのが登山で、
わたしが小学生の頃、
大阪の山はほとんど連れて行ってもらいました。
また高校生の頃は親父のおさがりのロードバイクをもらったりしました。
服好き以外に20代はまったく無趣味だったわたしは、
30代になって漸く服以外の事に興味を持ち始めます。
お洒落ばかりの外見だけが立派で、
実は中身の無い人間だと気付いたからです。
そこで子供の頃に親父に連れて行ってもらっていた山登りを思いし始める事にしました。
そこから深く入って今のわたしのライフスタイルとなったのです。

(先日てんちゃんと登った生駒山系)
今思えば親父は遊びの達人でした。
とっても人生を謳歌してる。
ずっとその背中を見て育ったわたしは生きる上で、
遊ぶ事の大切さを、
今となっては親父のおかげで実感しています。
家人からは性格も親父に似てるとよく言われます。
いいところも悪いところも。
変わり者でマイウェイな性格。
結婚するまで自分の親父は普通の人と思ってましたが、
家人からの指摘で普通の人でないと気付きました 笑
わたしは昔からの口癖で、
お腹いっぱいご飯食べた後、
必ず「腹一平さん」と突いて口から出るのですが、
(現在は禁止されています)
ある時わたしの実家に夫婦で帰った時、
親父の口から「腹一平さん」と出た時、
家人は驚愕したそうです。
そんな親父に今年の父の日に何をあげようかなと。
今でも写真クラブを掛け持ちしていて、
一つは会長までやっている。
ただわたしと違ってお洒落には全く興味がない。
お洒落よりも機能的なものが好きなんです。
なので、
わたしがそんな未だにアクティブな親父にプレゼントしようと思ったのはこちら。

¥14,960 (inc. tax)
SOLOTEX(R)の機能素材を使ったサッカー生地で、
ボコボコした生地は肌に当たる面積が少ないので、
肌に張り付かずサラッとしてとっても暑い夏に最適。

そしてストレッチも良く効くので動きを妨げない。
そして一番重要なのは、
ポケットがある事。

眼鏡なりメモなり何かしら入れるらしく、
以前ポケット無しの物をあげるとクレームが入りました 笑
とにかく感謝の気持ちを込めて。
またいつまでも元気でいてくれるように。
SHIPSではポロシャツなど、
父の日に最適なアイテムを多数用意しております。

ぜひ皆さんも感謝の気持ちをお父様に。

ではまたのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。

SHIPS なんばパークス店 ベレ兄