SHIPS なんばパークス店

2022 02 Sep

今井の結婚式に着て行くおすすめシャツ3選 〜ショップスタッフの徒然日記〜

いつも忙しくさせてもらっています、
 
シップス なんばパークス店の今井です。
 
 
 
朝晩かなり涼しくなってきました。
 
初秋過ぎるとまもなく結婚式シーズン到来。
 
結婚式に呼ばれると何を着て行こうか、
 
ほんまに悩ましいですね。
 
とりあえず黒いスーツに白いネクタイして、
 
白いシャツ着て行けば問題ないんですが、
 
それじゃあ芸がないというか、、、
 
久しぶりに合う友人や同級生がいる、
 
 
 
色んな人が集まる所で
 
ひょっとするとそこには恋でもビジネスでも
 
コミュ力があれば素敵な出逢いがあるかもしれません。
 
そうなるとやっぱりええカッコがしたい。
 
成長した姿を見せたい。
 
久しぶりに会ったあいつ、
 
なかなかええ感じになってるやん!
 
または初対面の人に
 
なんかこの人オーラあるな。
 
って言われたい。
 
そんな貴方へ。
 
わたしからおすすめしたい結婚式コーディネートがあります!
 
 
 
と言うことでまずは今回のスタイリングの軸になる新入荷のクレリックカラーシャツをご紹介します。
 
 
 
シャツ:111-14-0770
¥13,970(inc.tax)
 
 
このクレリックカラーと呼ばれる衿が白い生地を使ったシャツは、
 
ヨーロッパでは汚れたら衿だけ外して付け替えするシャツとして、
 
元々は労働者が着ていたシャツに由来しています。
 
ということで本来はフォーマルな場では相応しくないシャツだったんですが、
 
英国のチャールズ皇太子が初めて2005年に結婚式で着用したことから
 
フォーマルシーンでも着用が許されるシャツになったという話があります。
 
チャールズさんはほんとにクレリックカラーが大好きなようです。
 
今季のシップスは英国がテーマですので、
 
この文化的背景を元に秋のフォーマルにも英国気分を取り入れて見るのはいかがでしょうか。
 
 
 
 
では3色あるクレリックシャツを、
 
2色のスーツと3パターンのネクタイでお届け致します。
 
まずはブルーのクレリックから。
 
 
 
 
ビジネスシーンでも定番ですが、
 
 
 
 
華やかなディープブルーのスーツに、
 
スタンダードなシルバーのレジメンタルタイをコーディネートする事で、
 
 
 
スーツ:117-13-0223-7800
¥97,900(inc.tax)
チーフ:118-63-0337-0200
¥4,070(inc.tax)
ネクタイ:118-23-2408-0207
¥9,900(inc.tax)
 
 
すっかりビジネス感は消え、
 
見事に気品溢れるチャールズ皇太子の香りが漂っております。
 
 
 
 
明るさがあってとても若々しいコーディネート。
 
スーツの色がとても良いですね。
 
 
 
続きまして前のブログでも紹介した「プッチーニ」のネイビーフォーマルタイ。
 
 
 
ネクタイ:118-28-0294-7707
¥13,970(inc.tax)
 
 
華やかなディープブルーのスーツがグッと大人っぽくなりました。
 
水玉はフォーマルシーンでも定番の柄。
 
 
 
 
可愛い様でいて実は男性の魅力を引き立てる柄なんです。
 
華やかさと大人の貫禄が混じり合うその様は、
 
親しい後輩の結婚式で「出来る先輩」風を吹かすのにちょうどよいコーデですね。
 
 
 
続きまして「プッチーニ」のボウタイ。
 
上級者コーデですがボウタイは非日常へといざなってくれます。
 
 
ボウタイ:118-28-0296-7707
¥11,000(inc.tax)
 
 
きちっとした雰囲気を出しつつも、
 
 
 
 
遊び心と出来る男を演出してくれるのはボウタイならでは。
 
ブルーグラデーションがとても美しいです。
 
 
続きましてグレーのクレリックカラーシャツ。
 
 
 
 
とてもシンプルでクレリック感は少し弱まりますが、
 
 
 
 
逆にこのシンプルにしてすっきりとした表情はグレーならではではないでしょうか。
 
 
シップスの定番ロロピアーナ社のブラックスーツをベースにコーディネートして行きます。
 
 
スーツ:117-13-0225-1900
¥97,900(inc.tax)
チーフ:118-63-0337-1700
¥4,070(inc.tax)
ネクタイ:118-23-2408-0707
¥9,900(inc.tax)
 
 
 
まずはブラックスーツにこのグレーのクレリック、
 
シルバータイであればご親族の出席でもよい感じですね。
 
 
 
 
格式の高い空気が出ました。
 
 
 
ネクタイ:118-28-2408-1707
¥9,900(inc.tax)
 
 
そして次に「プッチーニ」のダークフォーマルタイ。
 
見事なモノトーンコーディネート。
 
ぜひ格好いいおとなのアラフィフ以上の男性なんかにこのドット柄を着けていただきたい。
 
 
 
 
「渋い!」の一言に尽きます。
 
シルバータイに飽きてしまった方にもおすすめですね。
 
 
 
そしてボウタイスタイル。
 
 
 
ボウタイ:118-28-0296-1707
¥11,000(inc.tax)
 
 
白シャツで合わせるよりも断然おしゃれ。
 
 
 
 
ボウタイは確かに普段身に付ける機会はないと思いますが、
 
非日常のパーティーである披露宴のゲストとして、
 
とっても相応しい小物ではないかなと思います。
 
 
 
 
最後にベージュのクレリックカラー。
 
 
 
 
ベージュはクレリックカラーとしては珍しいですね。
 
秋の結婚式に最適な色目。
 
こう言った四季を感じカラーコーデが出来る人は好感度が高いでしょう。
 
もちろんこれからのビジネスシーンでもおすすめしたい色です。
 
 
 
 
ではシルバータイのコーディネートから。
 
 
 
スーツ:118-13-0223-1900
¥97,900(inc.tax)
チーフ:118-63-0304-0200
¥4,070(inc.tax)
ネクタイ:118-23-2408-0107
¥9,900(inc.tax)
 
 
ブラックスーツに合わせてみました。
 
というのも、
 
前出のディープブルーのスーツに合わせてみたんですが、
 
なんかしっくりときませんでした。
 
明る過ぎて派手になるのと、
 
ネクタイのバランスがシルバーもダークトーンも上手くはまりませんでした。
 
 
 
 
でもご覧の通り引き締まるブラックスーツだと綺麗にはまりました。
 
とっても格好いいです。
 
 
そしてダークなネクタイの組み合わせ。
 
 
 
ネクタイ:118-28-0291-1707
¥13,970(inc.tax)
 
 
通でマニアックなコーディネートですがこちらもかなり格好いいです。
 
 
 
 
大人の色気を感じる上級コーディネート。
 
 
 
最後にボウタイで。
 
 
 
ボウタイ:118-28-0298-1707
¥11,000(inc.tax)
 
 
いいですね、
 
ベージュをここまで上手く使いこなせたあなたは
 
周りのみんなからフォーマルファショニスタの称号を与えられること間違いないでしょう。
 
 
 
 
以上、
 
今井の結婚式気合いのおすすめコーディネートでした。
 
 
 
これから秋に向けて本格的に結婚式シーズンが到来します。
 
何を着て結婚式に行けばいいか分からないときは、
 
TPOをわきまえたフォーマルスタイルの中で、
 
しっかりお洒落も楽しめるコーディネートをご提案しますので、
 
ぜひわたしにご相談下さい。
 
 
明日は接客の際に結婚式に行くときの服装の相談を受ける中で、
 
わたしが感じたことをコラムにしてお話したいと思いますので、
 
宜しくければ明日もご覧ください。
 
 
 
ではまたのご来店お待ちしております。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
シップス なんばパークス店 今井
 
 
 
 
シップス なんばパークス店のインスタ随時更新中ぜひチェックして下さい!
 
          ↓          ↓           ↓