SHIPS なんばパークス店
2024
20
Dec
【スタッフ人気No.1】City Ambient Productsのワイドデニムパンツ 〜ベレ兄さんの徒然日記〜
いつも忙しくさせてもらっています、
なんばパークス店の今井です。
この仕事をしていると、
服選びの際に年齢は気にしないというか、
いいと思ったたらチャレンジしてみるとか、
それがたまたま若者にも人気だった、
なんてことがあるんですね。
ええように言うと感性が若いということになるのかもしれません。
でも皆さんはやっぱりお買い物するとき年齢でアリナシの判断はすると思うんですよ。
けど、
たまにはその若い感性を取り入れた着こなしにチャレンジする、
っていうのも気持ちも見た目も若くいれる秘訣なのかもしれません。
それをイタく見えないようにするにはバランスとセンスでカバー。
とは言えそれがなかなか難しいんですよね。
そこはわたしのようなおじさん販売員の腕の見せ所かもしれません。
ここで突然ですが実際に自分で買った物を着てレコメンドする企画、
「ベレ兄さんのこれめちゃええで!」
今回ご紹介する商品は、
「City Ambient Products」のワイドデニムパンツ。

113-13-2670
¥11,000 (inc. tax)
= City Ambient Products =

116-05-0360
¥9,900(inc. tax)
このレーベルは、
Urban / Revival / Culture を軸に境界を超えた自由な表現を追求した、

118-53-0969
¥3,410(inc. tax)
ファッションを愛するすべての人たちに向けたニュースタンダードなアイテム、

112-65-0020
¥8,910(inc. tax)
今シーズンから始まり非常にご好評いただいている新レーベルです。
スタイルは今の若い方に向けたストリートの要素が強いですが、
どのようにコーディネートするかはあなた次第。

MA-1 ジップアップブルゾン
¥17,600 (inc. tax)
今時のワイドパンツは若い人のアイテムと思う方もいらっしゃると思いますが、
おじさんのわたしもオンでもオフでもワイドパンツは履いているので、
この「City Ambient Products」のデニムを見たときは、
直感でこれ使いやすそう!
って思ったんですね。

購入目的はてんちゃんとのお散歩デート用だったんですが、
振り向けば、
お店の半分以上のスタッフが買ってました。

みんな「使いやすそう!」って思った感覚は一緒。
コスパ最高でシルエットもカラーも良し、
履いて良し。
こんなにこぞってスタッフが買ったアイテムは珍しいかもしれませんね。

先日来てくださった、
長いお付き合いでわたしがいつもオシャレの参考にさせてもらっている、
60代のめちゃくちゃオシャレな顧客さまにおすすめしたら、
とても気に入ってご購入してくれました。
フィーリングが一致したことが嬉しかったですね。

ということで、
このワイドデニムパンツを使ったわたしのオンのときのコーディネートをご紹介します。

英国の生地「MOON」のツイードジャケットに合わせてみました。

どうですか?
ワイドパンツなのに意外とすっきり。
シルエット、
かなりいいんです。

野暮ったさはありません。

イキってジャケット脱ぎました。

バックシルエットもいい感じ。

ワイドパンツを大人っぽく見せるコツで靴は上品なレザーシューズをチョイス。
こちら25年前にロンドンのジャミンストリートで買った「Tricker‘s」
今日のコーディネートのポイントがこちら。

クリスマスチックなヴィンテージのバッジと缶バッジのコンビネーション。

ですが、
ちらっっ、

動くと見えるようにベストにもニコちゃんバッジを忍ばしておりました。

いいコーディネートが出来てこの日は気分が上々でした。

ということで、
おじさんでもワイドパンツ、
ベレ兄さんのこれめちゃええで、
でした。
ではまたのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。

なんばパークス店 ベレ兄