SHIPS なんばパークス店

2022 30 Aug

今井の結婚式お色直し用のおすすめシャツ3選 〜ショップスタッフの徒然日記〜

いつも忙しくさせてもらっています、

 
シップス なんばパークス店の今井です。
 
 
前回に引き続きウエディングの話です。
 
今年になってなんとか結婚式も出来る空気になってきました。
 
実際、
 
店頭でもウエディング用のためにご来店下さるお客さまも多くなりました。
 
本当に喜ばしいことです。
 
シップス なんばパークス店で最近多いご依頼は
 
お色直し用のシャツとネクタイです。
 
または前撮り用。
 
正直ウエディングに関してはビジネスの様にバリエーションが多くはありません。
 
ですがその中で少しでも挙式されるおふたりが気分の上がるコーディネートをご提案しております。
 
という事で今日はお色直しでおすすめのシャツ3選をご紹介します。
 
 
 
1)  ネイビーインディゴシャツ
 
 
 
 シャツ
¥13,970(inc.tax)
 
 
いつの頃からかデニムシャツはおしゃれウエデイングスタイルで非常に人気はあります。
 
お色直しでお手軽に雰囲気が変えられるところが魅力ですね。
 
 
 
 
このシャツはデニム生地で一見カジュアルに見えますが、
 
縫製はドレスシャツを作っている工場なので、
 
 
 
 
衿周りの立体感などとっても雰囲気がいいんです。
 
だからネクタイとの相性も抜群。
 
なのでフォーマルにも使えるってことなんです。
 
 
 
 
ではタキシードとのコンビネーションを。
 
 
 
 
ミスマッチのようでなぜか良く合うんですよね。
 
 
 
ボウタイ
¥8,910(inc.tax)
 
 
 
2) ブルーインディゴシャツ
 
 
 
 シャツ
¥13,970(inc.tax)
 
 
こちらは1) のインディゴシャツより色落ち感があり少し軽い雰囲気が出せます。
 
実はシップスのロングセラーシャツ。
 
 
 
 
袖口や衿のあたり感もいい感じです。
 
 
 
 
このインディゴシリーズは何より披露宴が終わったあとも普段着として使えるのがいいんです。
 
 
 
 
ではタキシードとのコンビネーションを。
 
 
 
 
またかっちりとしたタキシードとのギャップがお洒落感をより演出。
 
 
 
 ボウタイ
118-29-0003
¥8,910(inc.tax)
 
 
ハリウッドスターのパーティスタイルのようです。
 
 
参考までに別バージョンで、
 
こちらは前撮りなんかでよく使われるベージュのジャケットの場合の雰囲気。
 
 
 
 
例えばタキシードがホワイトだったりベージュでしたら、
 
この明るいインディゴシャツとの相性がいいと思います。
 
 
 
 ボウタイ
¥8,910(inc.tax)
 
 
 
3) ギンガムチェックワイドカラーシャツ
 
ウエデイングシーンでは割と定番だと思います。
 
 
 
¥13,970(inc.tax)
 
 
ギンガムチェックは柄が細かいほどかっちりと。
 
 
 
 
柄が大きくなればカジュアルな印象に。
 
 
 
 
なのでどちらかというと細かいギンガムチェックがおすすめです。
 
 
 
 
ではタキシードとのコンビネーションを。
 
 
 
 
いい感じじゃないですか?
 
 
 
ボウタイ
118-28-0297
¥11,000(inc.tax)
 
 
スピンオフバージョンとして、
 
先日の英国調ネクタイで遊びのあるスタイリングなんかもおもしろいと思います。
 
 
 
 
マニアックなコーデですけど主役なんでお色直しはぜひ遊んでください。
 
ウエデイングドレスの邪魔にならない程度に。
 
 
 
ネクタイ
118-28-0275
¥12,980(inc.tax)
 
 
 
もしですが、
 
お時間に余裕があればギンガムチェックの生地でウィングカラーなんかを作ると
 
よりいい雰囲気が出せますね。
 
 
 
オーダーシャツ
こちらの生地¥22,000(inc.tax)
納期約1ヶ月
 
 
もちろんギンガムのカラーバリエーションも豊富です。
 
またご相談ください。
 
以上、
 
わたしのお色直しおすすめシャツ3選でした。
 
次回はゲストとして結婚式に着て行くスタイリングのお話をしたいと思います。
 
 
ではまたのご来店お待ちしております。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
シップス なんばパークス店 今井
 
シップス なんばパークス店のインスタ日々更新中ぜひご覧下さい。
 
   ↓         ↓          ↓