SHIPS なんばパークス店
2023
24
Apr
「polpetta」のオーダー靴で妄想コーディネート ~ベレ兄さんの徒然日記~
いつも忙しくさせてもらっています、
SHIPS なんばパークス店の今井です。
今日の話はわたくし事ですが、
9月にオーダー会があった「polpetta」の靴が上がってきたので、
お披露目会です。
首を長くして待っておりました。
9月にオーダーしましたが春に仕上がることを意識して作りましたので、
今回はビットローファーにしました。

では早速「開封の儀」を行いたいと思います。

オーダー品らしくボックスのラベルにわたしの名前が記載されております。

ではオーーープン!!

ワクワク

おおおおっ!

まさにこれ!!
イケてるやん〜!!

どやっー!! 笑

ピカピカのエナメルのビットローファー。
正直メンズでエナメルの靴ってなかなかないんですよね。

どうでしょう、
わたしっぽいでしょうか!?
しかしピカピカやん!
眩しい過ぎる! 笑

実はこの靴にはストーリーがありまして、
わたしが20代の頃の話ですが、
これと全く同じエナメルのビットローファーを持っていたんです。
それはビットローファーの生みの親とも言える某ラグジュアリーブランドの物でした。

80年代のヴィンテージ物だったんですが、
気に入って履き過ぎたのと、
エナメル素材ゆえの生地が裂けてしまい、
しかも革の表面が白化して完全に履けなくなりました。

大好きな靴だったんで履けなくても捨てれずに持ってたんですがついに断捨離を決行、
もう同じ靴は二度と手には入らないだろうと思っていたところ、
このオーダー会のお陰でわたし的「復刻」を成すことが出来ました。

気に入った物ってたくさん使うからどうしても傷んでしまうんですよね。
でも同じ物ってそうそう手に入らない。
だからわたしにとっては奇跡的な事でした。

ではここでお店の商品を使って
わたしのまったくもって個人的なセレクトで、
このエナメルビットローファーに合うであろうコーディネートを5パターン組んでみました。
実際にはわたしが持っていない服なので、
やってみたいとう願望だけで完全に妄想ですけどね 笑
まず初めはデニムのセットアップコーディネートから。
「SHIPS STYLISH STANDARD」

¥30,800 (inc. tax)
この「SHIPS STYLISH STANDARD」のデニムは程良い生地の厚みで、
デザインに流行り廃りのないベーシックさが売り。

¥22,990 (inc. tax)
パンツのシルエットはすっきりストレート。
そしてインナーにはこちら。

¥26,400 (inc. tax)
「WRAPINKNOT」のニットは鮮やかなケリーグリーンで程良くトレンド感があり、
ポリエステル・リネンのさらっとした感じが最高なニット。
では、
合わせたコーディネートイメージがこちら。

うーん、
ええ感じ!
エナメルでデニムという、
デニムの見え方を変えるコーディネート。
続きまして、
こちら韓流アイドルからも熱い支持がある「Needles」のトラックパンツ。

¥23,100 (inc. tax)
今このバタフライの刺繍が入ったトラックパンツがスタッフの間でも大人気。

そしてトップスは「BATONER」のニットポロを。

¥22,000 (inc. tax)
このニットの目の感じがいいんですよね。

では、
合わせたコーディネートイメージがこちら。

うーん、
ええ感じ!
自分ではしないですけど、
このパンツにエナメルを合わすってのがイケてるんじゃないかと。
続きまして、
「Southwick」のGate Label

117-07-0096
¥40,920 (inc. tax)
コードレーンのダブル4つボタンのセットアップ。

113-17-0151
¥22,990 (inc. tax)
パンツもタック入りで程良くワイドなシルエット。
セットアップと言えど、
ラフに着こなせます。
インナーには「BATEAUX DE SHIPS」のスタンドカラー、
クレリックでドットの生地というとてもかわいいフェミニンなシャツ。

¥14,960 (inc. tax)
では、
合わせたコーディネートイメージがこちら。

うーん、
ええ感じ!
不思議とアメリカンなジャケットもエナメルのおかげでフレンチなテイストに。
パンツの丈は軽い感じでロールアップして履くのがいいかな。
続きまして、
「BATEAUX DE SHIPS」のブラックのダブル6ボタンジャケット。

¥49,940 (inc. tax)
ポイントはビットと同じシルバーのボタンなところ。
わたし、
基本的に仕事の時は黒を着ないんですよ。
だけどこのエナメルを見ると黒のコーディネートもいいな、、、と。
これにインナーはSHIPS別注の「FRED PERRY」のポロを合わせてみます。

¥15,400 (inc. tax)
これ実は本格的なMade in Englandなんですよ。
配色とストライプがとってもお洒落。
そしてボトムは「SHIPS STYLISH STANDARD」のホワイトジーンズ。

¥19,910 (inc. tax)
これでフレンチぽっくなりますね。
では、
合わせたコーディネートイメージがこちら。

うーん、
ええ感じ!
フレンチだからほんとはラコステと思いましたが、
直球過ぎるので敢えての「FRED PERRY」でわたしらしさをプラス。
とにかくこのポロかわいいです。
続きましてラストは、
「FIVE ONE FACTORY」社製のスーツで。

¥129,800 (inc. tax)
生地に英国の「LASSIERE MILLS」のグレンチェックを使用。
ほんのりクラシカルな雰囲気に包まれております。

¥14,960 (inc. tax)
シャツはSHIPSオリジナルの薄ピンクのクレリックカラーでシンプルに。
そしてネクタイはイタリア製の「BREUER」

¥18,920 (inc. tax)
ネクタイにもクラシカルな雰囲気をプラス。

では、
合わせたコーディネートイメージがこちら。

うーん、
ええ感じ!
トラッドスーツにエナメルのビットはかなりの上級者感。
でもこんなコーディネートにもチャレンジしてみたいんですよね。
以上妄想コーディネートにお付き合いありがとうございました。
今回ご紹介した「Polpetta 」のビットローファーは
カーフ素材で今店頭に並んでおります。

¥40,920 (inc. tax)
金具がヴィンテージっぽい仕上がりでとっても雰囲気があります。

カラーはブラックとブラウンの2色をご用意。

こちらもぜひ宜しくお願い致します。
そこまで興味ないかもしれませんが、、、
実際のわたしのコーディネートはこれからインスタグラムで紹介していこうと思います。
宜しければ日々のスタイリングと素敵な商品も投稿しておりますので覗きに来てください。
Instagram ▶ @beretnii
ではまたのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。

SHIPS なんばパークス店 ベレ兄